






アビ・ア・ラ・フランセーズ
¥869,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
表地 絹100%(染司よしおか製 縮緬、胡桃染)
裏地 ウール50%キュプラ50%
女性用Mサイズ(着丈93.5cm 胸囲100.0cm 袖丈59.5cm)
※発送までに1週間ほどお時間をいただきます
※海外への発送は承っておりません
ロココ全盛の18世紀フランスで男性貴族たちがまとった「アビ・ア・ラ・フランセーズ」を、忠実に復元したのが本作だ。画像からも明らかだが、袖が垂直に落ちることなく立体的に仕立てられているのは、舞踊や乗馬などの際に身体の動きを邪魔することなく、より美しく見せるため。また背後の裾に施されたプリーツは幾重にも折り畳まれ全長、約360cm 分もの生地が費やされており、身体の動きに追随して優美に揺れる。
イブニングドレスに代わる女性の正装として、スモーキングスーツを提案したのはイヴ・サンローランだが、由緒正しい宮廷服のアビ・ア・ラ・フランセーズであれば、マスキュリンにもフェミニンにも、フォーマルにもカジュアルにも、自在に着こなせるはずだ。
制作を担当した衣服標本家・長谷川彰良は、ヨーロッパの歴史的な装束を自ら購入した上で、それらをパーツに分解して構造や素材を確認、型紙を制作、服として復元・展示する超マニアックな自主展示「半・分解展」の主宰者として、つとに名高い。
素材となる絹は、着物の素材として織られた柔らかな縮緬地。『延喜式』以来の技法で植物染を手がける京都「染司よしおか」の、6代目当主を務める吉岡更紗が提供した。しっとりと控えめに艶めく絹の質感に、胡桃から取り出したグレイッシュなベージュが奥行きを添えている。
photo/Makoto Ito
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥869,000 税込
送料無料